こんにちは!HIDE(ヒデ)です。
本日は、夏菜さんのヘアスタイルをご紹介します。
今回のスタイルは、ショートグラレイヤーです。
夏菜さんは、今回の様なショートヘアの他にも、ウルフヘアもとても似合っています。
それは、また次の機会にご紹介する予定です。
この後は、まず、夏菜さんがどの様な人なのかを知ってもらうために、簡単にプロフィールを紹介します。
その後に、『ヘアスタイルの特徴』と『このヘアスタイルが似合う人の条件』を解説していきます。
ぜひ、最後までご覧ください!
夏菜さんとは?

夏菜さんは、日本の女優さんです。
1989年5月23日生まれ。埼玉県出身。
トヨタオフィス所属です。
GANTZの岸本役で、それまでのロングをショートカットにしたのは有名な話です。
それでは、早速、『ヘアスタイルの特徴』の『カタチの特徴』からみていきましょう!
ヘアスタイルの特徴
カタチの特徴
カットベースは、ショートグラレイヤーです。
グラデーションとレイヤーで、カタチをつくっています。
ショートヘアの中では、比較的、丸みのあるシルエットが特徴です。
耳も完全に隠れているので、ボーイッシュな印象もありません。
前髪は、適度な厚さと長さがあります。
シースルーバングの様な薄い前髪では、今回のヘアスタイルとは相性がよくありません。

イロの特徴
イロは、10トーンのマットベージュです。
日本人特有の赤みを抑えた、透明感のあるカラーリングです。
10トーンを言葉で表すと、明るいカラーではあるが、金髪ほど派手ではない。
色味(今回はマット)とブラウン味がバランスよく発色している明るさです。

質感の特徴
サラサラとしたツヤのある質感です。
髪質もストレートで、コンパクトにまとまったヘアスタイルです。
スタイリング剤は、オイルがおすすめです。
なぜなら、オイルは、髪にツヤ感とおさまりを与えてくれるからです。
また、もし髪に動きが欲しい場合は、バームを使うとよいです。
バームはトリートメント成分に加え、ワックスの効果もあるので、束感をだしやすいスタイリング剤です。
このヘアスタイルが似合う人の条件とは?

骨格の条件
遠心的で、可愛らしい顔立ちです。
顔のパーツも、丸みがあります。
ただ、アゴに若干スペースを感じます。
逆に、そこが夏菜さんの、子ども過ぎないちょうどよい『大人可愛いバランス』をつくっています。
ヘアスタイルの質感もストレートな比較的タイトなので、そことのバランスもよくとれています。
髪質の条件
ストレート毛がよいです。
なぜなら、髪にクセやうねりがあると、乾かした時にボリュームが必要以上にででしまうからです。
ボリュームがですぎると、アタマが四角く見えてしまいます。
今回のスタイルは、コンパクトなシルエットなので、髪質もそれに合わせてタイトにおさまるストレート毛が理想です。
ただ、クセ毛や縮毛の人も、ストレートアイロンなどを使えば、今回のヘアスタイルは再現できます。
メイクの条件
ナチュラルなメイクです。
今回のメイクのポイントは、目です。
大きく可愛らしい目をしているので、そこをより魅力的になる様にメイクします。
アイラインやマスカラで、目ヂカラをアップさせましょう。
その他のマユやリップなどは、ヘアカラーに合わせたり、モデレートなイロを使って、主張し過ぎない様にします。

所要時間と値段
ここでは、あなたが実際に、今回のヘアスタイルを美容院でオーダーした場合の、所要時間と値段の目安をお伝えします。
メニューはカット&カラーです。
カットは、6000円で1時間。
カラーは、7000円で1時間。
つまり、カット&カラーで、値段が13000円、時間は約2時間かかります。
まとめ
今回は、夏菜さんのヘアスタイルをご紹介しました。
ヘアスタイル名は、ショートグラレイヤーです。
前半は、”カタチ・イロ・質感”の3つの方向から、今回のヘアスタイルの特徴を説明していきました。
また後半では、”骨格・髪質・メイク”の3つの要素から、今回のスタイルが似合う人の条件をお伝えしてきました。
ぜひ今後のあなたのヘアスタイルの参考にしてください。
また、このヘアスタイルの他にも
吉瀬美智子の髪型が似合う人の3つの条件とは?【ショートヘア編】
や
南明奈の髪型が似合う人の条件とは?【ショートボブ編】
がオススメです。
この機会にぜひご覧なってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!Hidehair