こんにちは!HIDE(ヒデ)です。
本日は、辺見えみりさんの髪型をご紹介致します。
今回のヘアスタイルは、前下がりショートボブです。
長めの前髪があるタイプのスタイルで、ショートボブの中では比較的長さがあります。
この後、はじめに辺見えみりのプロフィールをご紹介します。
そのあとで、今回の『ヘアスタイルの特徴』と『ヘアスタイルが似合う人の条件』を解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください!
今回のヘアスタイルを実際にオーダーしてみたい方は、
HIDEまでご予約ください。
辺見えみりさんの髪型をベースに、あなたに似合うバランスでカットしていきます。

辺見えみりさんとは?
辺見えみりさんは、日本のタレントさんです。
1976年12月16日生まれ。東京都出身。
太田プロダクション所属です。
1993年にドラマ『いちご白書』でデビュー。
その後は、バラエティー番組をメインに活動していきます。
また、2013年には、アパレルブランド『Plage』(プラージュ)を立ち上げています。
それでは、さっそく、『ヘアスタイルの特徴』を解説していきます。
まずは、『カタチの特徴』です。

ヘアスタイルの特徴
カタチの特徴
カタチの特徴は、
『丸いシルエット』と
『長めの前髪』です。
今回の1番の特徴は、
丸みのある柔らかいシルエットです。
トップもふんわりしています。
また、前髪も長めです。
おろすと目にかかる長さを、横に流してスタイリングしています。
カタチの特徴は、
『キュート』です。

イロの特徴
イロの特徴は、
『ベージュブラウン』です。
明るさのあるブラウンなので、柔らかい・軽やかな雰囲気があります。
また、ベージュもMixしてあるので、日本人の肌馴染みもよいカラーリングです。
イロの印象は、
『カジュアル』です。

質感の特徴
質感の特徴は、
『ドライ&軽め&ストレート』です。
ベースは、ふんわりとしたドライな質感です。
トップにはレイヤーが入っており、毛先の量も減らしてある軽めの質感です。
髪質はストレートなので、おさまりがよいです。
質感の印象は、
『カジュアル』です。
スタイリング剤は、クリームタイプのワックスがよいです。
伸びがよいので、今回の髪の長さでも均一につけることができます。

このヘアスタイルが似合う人の3つの条件
骨格の条件
骨格の条件は、
『卵型、面長、逆三角形、ひし形』です。
いまあげた骨格は、今回のヘアスタイルと相性がよいです。
また、『丸顔、ベース型』は似合わせが難しい場合があります。
その場合は、今回のヘアスタイルより少し長めのショートボブにしてあげると似合ってきます。
髪質の条件
髪質の条件は、
『ストレートヘア』です。
ストレートヘアでないと、
必要以上にボリュームがでてしまったり、
襟足がハネてしまう可能性があるからです。
もし上記のことが気になる場合は、
スタイリング剤にバームを使うとよいです。
仕上がりの質感がセミウェットになり、ボリュームがぐっと抑えられます。
オススメのブランドは、N.(エヌドット)とプロダクトです。
N.は重めな質感に、プロダクトは軽めな質感に仕上がります。
リンクを貼ってあるので、よかったら1度使ってみてください。
メイクの条件
メイクの条件は、
『ツヤ感』です。
ベース作りとハイライトを使うことで、肌にツヤ感をだします。
そうすると、若々しい印象になります。
また、マユはヘアカラーに馴染む様なイロを選びます。
ヘアとメイクに一体感がでます。

所要時間と値段
ここでは、今回のヘアスタイルを実際に美容院でオーダーした際の、
所要時間と値段の目安をお伝えしていきます。
メニューはカット&カラーです。
カットは、6000円で1時間。
カラーは、7000円で1時間。
つまり、トータルで、値段が13000円、時間は約2時間かかります。
参考にしてください。
まとめ
今回は、辺見えみりさんのヘアスタイルをご紹介してきました。
ヘアスタイルは、前下がりショートボブです。
前半は、”カタチ・イロ・質感”の3つの要素から、今回のヘアスタイルの特徴を説明していきました。
また後半では、”骨格・髪質・メイク”の3つの観点から、今回のヘアスタイルが似合う人の条件をお伝えしてきました。
ぜひ今後のあなたのヘアスタイルの参考にしてください。
そして、今回のヘアスタイル以外にも
宇多田ヒカルの髪型が似合う人の条件とは?【前髪ありショートボブ編】
や
広瀬すずの髪型が似合う人の条件とは?【ショートボブ編】
はオススメです。
この機会にぜひご覧になってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!Hidehair