こんにちは!HIDE(ヒデ)です。
本日は、シェリーさんの髪型をご紹介します。
今回のヘアスタイルは、ショートボブです。
前髪がないタイプで、カールアイロンでスタイリングをしています。
この後、はじめに、シェリーさんのプロフィールをご紹介します。
そのあとで、今回の『ヘアスタイルの特徴』と『ヘアスタイルが似合う人の条件』をお伝えしていきます。
ぜひ最後までご覧下さい!
シェリーさんとは?

シェリー(SHELLY)さんは、日本のモデル&タレントさんです。
1984年5月11日生まれ。神奈川県出身。
スターダストプロモーション所属です。
14歳の時にスカウトされ、モデルとしてデビュー。
『CUTiE』『spring』『Zipper』などでモデルを務めました。
その後、司会やキャスターなどタレント業の活動も行っています。
それでは、さっそく、『ヘアスタイルの特徴』にうつりましょう。
まずは、『カタチの特徴』です。
ヘアスタイルの特徴

カタチの特徴
カタチの特徴は、『サイドパート』と『パーマスタイル』です。
分け目を横につくることで、真ん中に立ち上がりができます。
そうすることで、分け目を真ん中でつくる時よりも大人っぽい印象になります。
また、コテ(カールアイロン)を使って、パーマスタイリングをしています。
ウェーブヘアをつくることで、ストレートヘアの時より、全体的に可愛らしい印象のヘアスタイルになります。
カタチの印象は、『キュート』です。

イロの特徴
イロの特徴は、『シルバーグレイ』です。
色味が非常に鮮やかなカラーリングです。
ただし、このカラーにするには、事前にブリーチを2〜3回行う必要があります。
イロの印象は、『クール』です。

質感の特徴
質感の特徴は、『セミウェット&ウェーブヘア』です。
髪にツヤ感があるセミウェットな質感です。
また、ウェーブヘアで、髪に動きがあるのが特徴です。
スタイリング剤は、オイルがオススメです。
オイルを使うことで髪の膨らみを抑えてくれ、またコテを使っても髪がパサつかずツヤがでます。
質感の特徴は、『エレガント』です。
このヘアスタイルが似合う人の条件

骨格の条件
骨格の条件は、『卵型、面長、逆三角形、ひし形』です。
この4つは、今回のヘアスタイルと相性がよいです。
逆に、似合わせが難しいのは、『丸顔とベース型』です。
髪をコテで巻くので、その分シルエットが横に広がりやすいです。
そこを踏まえると、丸顔とベース型はバランスが取りずらい骨格になります。
その場合は、コテを使わずにストレートのまま、顔にフィットする様におさめてあげる方が似合います。
髪質の条件
髪質の条件は、『ストレートヘア』です。
なぜなら、ストレートヘアでないと、今回の様なカールをコテで再現できないからです。
もし、髪質がウェーブヘアやカーリーヘアの場合は、そのまま生かしてスタイリングした方がよいです。
その人しか再現できないオリジナリティのあるヘアスタイルになるのでオススメです。
また、地毛が元々明るいとよいです。
ブリーチの回数が少なく済むので、ダメージレスですし、施術時間も短くて済みます。
メイクの条件
メイクの条件は、『マユ』と『アイライン』です。
マユをアーチ型で描きます。
そうすることで、エレガントな女性らしい印象を持たせることができます。
また、アイラインを切れ長に描くことで、大人っぽい印象に仕上がります。
所要時間と値段
今回のヘアスタイルを実際に美容院でオーダーした場合の、所要時間と値段の目安をお伝えしていきます。
メニューはカット&カラー3回(ブリーチ2回とカラー1回)です。
カットは、6000円で1時間。
カラーは、21000円で4時間。
つまり、カット&カラーで、値段が27000円、時間は約5時間かかります。
ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回は、シェリーさんのヘアスタイルをご紹介しました。
ヘアスタイルは、ショートボブです。
前半は、”カタチ・イロ・質感”の3つの要素から、今回のヘアスタイルの特徴を説明していきました。
また後半では、”骨格・髪質・メイク”の3つの観点から、今回のヘアスタイルが似合う人の条件をお伝えしてきました。
ぜひ今後のあなたのヘアスタイルの参考にしてください。
また、今回のヘアスタイルの他では、
木村佳乃の髪型が似合う人の3つの条件とは?【ショートボブ編】
や
米倉涼子の髪型の特徴&似合う人の条件とは?【前下がりショートボブ編】
がオススメです。
この機会にぜひご覧なってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!Hidehair