こんにちは!HIDE(ヒデ)です。
本日は、橋本環奈さんの髪型をご紹介します。
今回のヘアスタイルは、前髪ありのロングヘアです。
前髪がシースルーバングであることと、スタイリングに工夫があることが特徴のヘアスタイルです。
この後、はじめに、橋本環奈さんのプロフィールをご紹介します。
そのあとで、今回の『ヘアスタイルの特徴』と『ヘアスタイルが似合う人の条件』を解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください!
橋本環奈さんとは?

橋本環奈さんは、日本の女優さんです。
1992年2月3日生まれ。福岡県出身。
ディスカバリー・ネクスト所属です。
2007年に芸能事務所『アクティブハカタ』に所属。
2013年に、『奇跡の1枚』と呼ばれる写真がインターネットで拡散されます。
その結果、映画『セーラー服と機関銃-卒業-』の主役を演じるまでに。
また、ファッション誌やバラエティ番組に出演するなど活動の幅を広げています。
それでは、さっそく『ヘアスタイルの特徴』にうつりましょう。
まずは、『カタチの特徴』です。
ヘアスタイルの特徴

カタチの特徴
カタチの特徴は、『前髪』と『ロングヘア』です。
シースルーバングという薄めの前髪があるヘアスタイルです。
髪と髪のあいだから額が透けてみえているのが特徴です。
また、前髪を横に流してスタイリングしており、それによっても額がみえる様になります。
全体はロングヘアです。
おさまりやすい様にレイヤーが入っています。
カタチの印象は、『フレッシュ&クール』です。

イロの特徴
イロの特徴は、『アッシュブラウン』です。
落ち着いた明るさです。
色味はアッシュ系で赤味やオレンジ味が抑えてあり、くすみ感のある綺麗なカラーリングです。
イロの印象は、『ナチュラル&クール』です。

質感の特徴
質感の特徴は、『ドライ&ストレート』です。
サラサラとしてツヤ感があります。
髪質はストレートヘアで、全体がタイトなシルエットになっています。
質感の印象は、『フレッシュ』です。
また、スタイリング剤は、オイルがよいです。
僕のオススメは、モロッカンオイルです。
アルガンオイルが入っており、髪にツヤ感を与えてくれます。
こちらに正規販売店のリンクを貼っているので、よかったら1度試してみてください。

このヘアスタイルが似合う人の条件

骨格の条件
骨格の条件は、『卵型、丸顔、ひし形、逆三角形、ベース型』です。
いまあげた5つは、今回のヘアスタイルと相性がよいです。
逆に、似合わせが難しいのは、『面長』です。
面長の方は、前髪をシースルーではなく、スタンダードな前髪にした方が似合います。
また、全体ももう少し長さをカットした方がバランスがよいです。
髪質の条件
髪質の条件は、『ストレートヘア』です。
ストレートヘアでないと、シースルーバングが綺麗に収まりません。
また、全体のロングヘアも横に膨らみがでてしまいます。
もし地毛がウェーブヘアやカーリーヘアの場合は、縮毛矯正orストレートアイロンの使用がよいです。
ストレートアイロンでは、ホリスティックキュア製がオススメです。
ホリスティックキュア製は、アイロンを通した後でも、髪にダメージが一切なく、髪を常にサラサラな状態にキープできます。
こちらに正規販売店のリンクを貼っているので、よかったら1度使ってみてください。

メイクの条件
メイクの条件は、『ナチュラルメイク』と『リップ』です。
全体的には、ナチュラルメイクで仕上げます。
綺麗な肌づくりとツヤ感を意識してメイクしてください。
また、リップは寒色系のイロを使います。
そうすることで、可愛らしい中にも、クールな雰囲気を持たせる事ができます。
所要時間と値段
今回のヘアスタイルを実際に美容院でオーダーした場合の、所要時間と値段の目安をお伝えしていきます。
メニューはカット&カラーです。
カットは、6000円で1時間。
カラーは、7000円で1時間。
つまり、カット&カラーで、値段が13000円、時間は約2時間かかります。
参考にしてみてください。
まとめ
今回は、橋本環奈さんのヘアスタイルをご紹介してきました。
ヘアスタイルは、前髪ありののロングヘアです。
前半は、”カタチ・イロ・質感”の3つの要素から、今回のヘアスタイルの特徴を説明していきました。
また後半では、”骨格・髪質・メイク”の3つの観点から、今回のヘアスタイルが似合う人の条件をお伝えしています。
ぜひ今後のあなたのヘアスタイルの参考にしてください。
そして、今回のヘアスタイル以外にも
泉里香の髪型が似合う人の3つの条件とは?【ミディアム&シースルーバング】
や
西野七瀬の髪型が似合う人の3つの条件とは?【外ハネミディアム】
がオススメです。
この機会にぜひご覧なってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!Hidehair