こんにちは!HIDE(ヒデ)です。
よく、営業中にお客様から
『市販で買えるいいシャンプーはありますか?
美容室に置いてあるシャンプーはいいのはわかるんだけど、値段がすこし高くて。。』と聞かれることがあります。
そのとき僕はいつも決まって
『ボタニストというシャンプーがおすすめです。
市販ではアレが総合的に一番ですね!』
と答えます。
今回は、なぜ僕がボタニストのシャンプーをおすすめするのか、その理由について書いていきます。
ボタニストとは?
株式会社i-neが展開するボタニカルライフスタイルブランドです。
2015年にEC発でシャンプーの販売を行なっており、
いまでは多くの店頭でも目にする様になりました。

ボタニストがおすすめの3つの理由
では、なぜ僕がこのシャンプーをおすすめするのか。
その3つの理由をいまから説明していきます。
1 アミノ酸系シャンプーである
ボタニスト(スムース)は市販のシャンプーでは珍しく、界面活性剤にアミノ酸系が豊富に含まれています。
・ヒドロキシアルキル(C-12-14)ヒドロキシエチルサルコシン
・ココイルメチルタウリンNa
・ラウロイルサルコシンNa
アミノ酸系の界面活性剤は洗浄力がマイルドで、頭皮や髪を補修する効果がありますが、その半面コストがかかるので市販のシャンプーにはほとんど配合されてません。
また、刺激性が少ないベタイン系の界面活性剤もボタニストには配合されています。
洗浄成分だけで見ると、サロン専売品と優劣つけがたいクオリティーです。
2 どこででも手に入る
さきほど述べた様に、ボタニストはEC発でした。
しかし、現在では多くのドラッグストアや東急ハンズ、ドン・キホーテでも販売が開始されています。
つまり、サロン専売品とは違い、買いたいと思ったその時に通学路や通勤路、家の近くですぐ手に入れることができるというメリットがあります。
3 ボトルデザインがCOOL
最後はボトルのデザインです。
シンプルなデザインなので、どのバスルームにも馴染みます。
個人的にはACE HOTELにあっても不思議ではないと思っています。
ボタニストでヘアケアを始まよう!
ヘアケアを始めるうえで、
上質なシャンプーは必要不可欠です!
ボタニストは490mlで¥1512です。
しかし、
①アミノ酸系シャンプーである
②多くのお店で購入可能
③どのバスルームにも合う
を踏まえると、市販の中では抜群におすすめです!
ぜひ、この機会に一度BOTANISTをお試しください!
