こんにちは!HIDE(ヒデ)です。
本日は、土屋太鳳さんの髪型をご紹介します。
今回のヘアスタイルは、
前髪なしのロングヘアです。
この後に、まず土屋太鳳さんのプロフィールをご紹介します。
そのあとに、今回の『ヘアスタイルの特徴』と『ヘアスタイルが似合う人の条件』を解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください!
また、実際に今回のヘアスタイルをやってみたい方は、下記リンクからHIDEまでご予約ください。
土屋太鳳さんの髪型をベースに、あなたの骨格と雰囲気に合わせてカットしていきます!
土屋太鳳さんとは?
土屋太鳳さんは、日本の女優です。
1995年2月3日生まれ。
2005年に、オーディションで審査員特別賞を受賞し、芸能活動をスタート。
2010年には、NHK大河ドラマ『龍馬伝』でドラマ初出演を果たしています。
それでは、さっそく土屋太鳳さんの『ヘアスタイルの特徴』を解説していきます。
まずは、カタチの特徴です。

ヘアスタイルの特徴
カタチの特徴
カタチの特徴は、
『前髪なし』と
『レイヤー』です。
前髪がなく、ロングバングが顔周りにあるヘアスタイルです。
また、全体のロングヘアにもレイヤーが入っており、毛先に束感があります。
カタチの全体的な印象は、『クール&カジュアル』です。

イロの特徴
イロの特徴は、
『ブラウン』です。
髪色がブラックからブラウンになることで、大人っぽい雰囲気にもなりますし、柔らかい雰囲気にもなります。
イロの全体的な印象は、『ナチュラル』です。

質感の特徴
質感の特徴は、
『ドライ、重め、ストレート』です。
エアリー感のある、ドライな質感です。
また、基本的にはロングヘアなので、前髪がなくても、重めな質感になります。
毛流れは、自然なストレートです。
質感の全体的な印象は、『カジュアル』です。

オススメのスタイリング剤
モロッカンオイルです。
最高級アルガンオイルが配合されており、
髪に潤いとツヤ感がでるのが特徴です。
香りもよく、世界的に愛されているオイルです。
仕上がりの質感もサラッとしていて、とても使いやすいです。
こちらにリンクを貼っておくので、よかったら1度使ってみてください。おすすめです。
このヘアスタイルが似合う人の3つの条件
骨格の条件
骨格の条件は、
『卵型、丸顔、ベース型』です。
この3つの骨格は、今回のヘアスタイルと相性がよいです。
一方、『面長、逆三角形、ひし形』は似合わせが難しい場合があります。
その場合は、ロングヘアをカールアイロンで巻くことで、シルエットにボリュームをだしてあげるとよいです。
髪質の条件
髪質の条件は、
『ストレートヘア』です。
髪質がストレートヘアでないと、髪に必要ないボリュームがでてしまったり、ロングバングの収まりが悪くなる可能性があるからです。
その場合は、スタイリング剤を変えてあげて、質感をセミウェットやウェットに仕上げるとよいです。
今回の様なサラッとしたヘアスタイルではなくなりますが、髪質を上手く活かす事ができます。
メイクの条件
メイクの条件は、
『暖色系』です。
ナチュラルメイクに加え、リップに暖色系のイロを使うことで、暖かい雰囲気に仕上げます。
また、眉毛のイロは、ヘアカラーに馴染む様な少し明るいものがオススメです。
所要時間と値段
ここでは、今回のヘアスタイルを実際に美容院でオーダーした際の、
所要時間と値段の目安をお伝えしていきます。
メニューはカット&カラー1回です。
カットは、6000円で1時間。
カラーは、7000円で2時間。
つまり、トータルで、
値段が13000円、時間は約2時間
かかります。
参考にしてみてください。
まとめ
今回は、土屋太鳳さんのヘアスタイルをご紹介してきました。
ヘアスタイルは、前髪なしのロングヘアです。
前半は、
”カタチ・イロ・質感”の3つの要素から、
今回のヘアスタイルの特徴を説明してきました。
後半では、
”骨格・髪質・メイク”の3つの観点から、
今回のヘアスタイルが似合う人の条件をお伝えしています。
また、今回のヘアスタイル以外にも、
Hidehairには数多くの著名人のヘアスタイルを掲載しています。
この機会にぜひご覧になってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!Hidehair