こんにちは!HIDE(ヒデ)です。
本日は、佐々木希さんのヘアスタイルをご紹介します。
今回のスタイルは、ウルフカットです。
ウルフスタイルとは、オオカミの立て髪が語源となっているヘアスタイルのことです。
佐々木希さんのヘアスタイルの印象は、ロングやボブ・ショートだと思います。
その中で今回ウルフを選んだ理由としては、似合っている&トレンドだからです。
このあと、はじめに佐々木希さんのプロフィールを紹介します。
その後に、ヘアスタイルの特徴と、今回のヘアスタイルが似合う人の条件を解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください!Hidehair
佐々木希さんとは?
佐々木希さんは、日本の女優さんです。
1988年2月8日生まれ。秋田県出身。
トップコート所属です。
活躍の幅は広く、ドラマや映画に加え、バラエティー番組にも出演されています。
容姿端麗で、人柄もよく、人望も厚い印象です。
それでは、この後、ヘアスタイルの特徴『カタチの特徴』から説明していきます!
ヘアスタイルの特徴
カタチの特徴
カットベースは、ウルフです。
顔周りに束感があり、小顔効果があるのが、特徴です。
後ろの長さは、肩につく程度にカットしています。自然と外ハネになる長さです。
前髪は、眉が隠れるくらいの長さにカットしてあります。
全体として、丸みのある柔らかい印象があるスタイルです。
簡単に言うと、顔周りはショート・耳周りはボブ・後ろがミディアム、といった具合です。
イロの特徴
(写真のイロが何色かと聞かれれば…)
12トーンのオレンジブラウンです。
ただ、これは照明の影響を大きく受けている。(と思います。)
実際は、アッシュブラウンやベージュブラウンではないかと。
ただし、今回は、あえて、写真の「このスタイル」に沿って解説していきます。
なぜなら、この写真をみて、可愛いなと思ったからです。
話を戻します。
今回のカラーは、
12トーンのオレンジブラウンです。
レッド・オレンジ味がある、暖かさを感じるカラーリングです。
12トーンという、比較的明るめのカラーなので、ブラウンだけではなく、オレンジ色も綺麗に表現されています。
質感の特徴
エアリーな質感です。
また、毛先に丸みがあり、柔らかい質感でもあります。
スタイリング剤は、ムースかクリームタイプのワックスがおすすめです。
バームやオイルなどの、セミウェットの質感になるものは、避けた方がよいです。
空気が含まれている柔らかい感じが、今回のヘアデザインをつくる上で必要だからです。
このヘアスタイルが似合う人の条件とは?
骨格の条件
骨格の条件は、顔の輪郭が直線的であることです。
なぜなら、ウルフというスタイルが丸みがあるデザインだからです。
直線的な骨格に+丸みのあるシルエット→全体的にバランスがよい。
逆に、曲線的な顔立ちにウルフを合わせると、より丸さが強調されてしまいます。
別に、それが悪いわけではないですが、個人的にはあまりおすすめしません。
なぜなら、その方にはもっと似合うデザインがあるからです。
(ここでは、説明は割愛させてもらいます。気になる方は、お手数ですが、ボブやロングのページをご覧ください。)
髪質の条件
柔らかい髪質が理想です。
なぜなら、ウルフは顔を包む様な柔らかいデザインが特徴だからです。
もし、髪質が硬い&特に直毛だと、とてもカタいウルフスタイルになります。
そういう方は、ストレートアイロンやカールアイロンで、毛先に丸みをつくってあげるとよいです
メイクの条件
メイクは、とてもナチュラルです。
ベースメイクとインサイドのアイライン&リップのみです。
ベースメイクも、透明感を意識しながら行います。
アイラインもフレームを起こすのみ。
リップも、自身の唇の色を生かした、モデレートな色味です。
『メイクをした感』をださないことで、ウルフと組み合わせても、大人っぽくなりすぎず、可愛らしい印象にすることができます。
所要時間と値段
ここでは、あなたが実際に、今回のヘアスタイルを美容院でオーダーした場合の、所要時間と値段の目安をお伝えします。
メニューはカット&カラーです。
カットは、6000円で1時間。
カラーは、7000円で1時間。
つまり、カット&カラーで、値段が13000円、時間は約2時間かかります。
まとめ
今回は、佐々木希さんのヘアスタイルをご紹介してきました。
ヘアスタイルは、ウルフカットです。
前半は、カタチ・イロ・質感の3項目にわけて、ヘアスタイルの特徴を説明していきました。
また後半では、骨格・髪質・メイクの3項目で、今回のヘアスタイルが似合う人の条件をお伝えしてきました。
ぜひ今後のあなたのヘアスタイルの参考にしてください。
また、このヘアスタイルの他にも
高畑充希の髪型が似合う人の条件とは?【ウルフカット編】
や
あいみょんの髪型が似合う人の条件とは?【完全保存版】
がオススメです。
この機会にぜひご覧なってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!Hidehair