こんにちは!HIDE(ヒデ)です。
本日は、まふまふさんの髪型をご紹介します。
今回のヘアスタイルは、ショートレイヤーです。
ハイトーンカラーが特徴のヘアデザインでもあります。
この後、はじめに、まふまふさんのプロフィールをご紹介していきます。
そこから、今回の『ヘアスタイルの特徴』と『ヘアスタイルが似合う人の条件』をお伝えしていきます。
ぜひ最後までご覧ください!

まふまふさんとは?
まふまふさんは、日本の音楽家です。
1991年10月18日生まれ。
2010年に、ニコニコ動画にて音楽活動を開始。
2017年には、初のワンマンライブツアーも開催しています。
また、2014年にYoutubeチャンネル『まふまふちゃんねる』を開設。
登録者も300万人を超えています。
それでは、さっそく、『ヘアスタイルの特徴』を解説していきます。
まずは、『カタチの特徴』です。

ヘアスタイルの特徴
カタチの特徴
カタチの特徴は、
『もみあげと襟足が長い』&
『トップの束感』
です。
今回のスタイルは、
もみあげと襟足が長いです。
もみあげが長いことで、顔まわりに動きをだすことができます。
また、襟足も長さがあります。
襟足に長さがあると、シルエットを縦長につくることができます。
カタチの印象は、『ナチュラル』です。

イロの特徴
イロの特徴は、
『ホワイトブロンド』です。
黄味がほぼない、白に近いブロンドです。
ブリーチを最低3回行う必要があり、時間と値段がかかるカラーリングです。
イロの印象は、『クール』です。

質感の特徴
質感の特徴は、
『セミウェット&軽め&ストレート』です。
ツヤ感のあるセミウェットな質感です。
トップや毛先に束感があり、軽めな質感でもあります。
髪質は、ストレートなので、まとまりのあるシルエットに仕上がっています。
質感の特徴は、『クール』です。

このヘアスタイルが似合う人の3つの条件
骨格の条件
骨格の条件は、
『卵型、面長、ひし形、逆三角形』です。
この4つは、今回のヘアスタイルと相性がよいです。
また、『丸顔とベース型』は
似合わせが難しい場合があります。
骨格をカバーするヘアスタイルではないからです。
その場合は、その骨格を活かしてもっと短いヘアスタイルにすると似合います。
髪質の条件
髪質の条件は、
『硬毛』
です。
さらに、
『細毛』
だとベストです。
なぜなら、そういう髪質は
ブリーチを複数回行っても、
髪にツヤ感を維持できるからです。
もし、カラーをして髪にツヤ感がなくなってしまったら、スタイリング時にオイルを使うとよいです。
オススメのオイルは、モロッカンオイルです。
最高級のアルガンオイルが配合されており、髪にツヤ感を復活させてくれます。
リンクを貼ってあるので、よかったら1度使ってみてください。
ファッションの条件
ファッションの条件は、
『白or黒』です。
ヘアカラーがハイトーンなので、ファッションはモノクロとの相性がよいです。

所要時間と値段
ここでは、今回のヘアスタイルを実際に美容院でオーダーした際の、
所要時間と値段の目安をお伝えしていきます。
メニューはカット&カラー4回(ブリーチ3回+カラー1回)です。
カットは、6000円で1時間。
カラーは、28000円で4時間。
つまり、トータルで、値段が34000円、時間は約5時間かかります。
参考にしてみてください。
まとめ
今回は、まふまふさんのヘアスタイルをご紹介してきました。
ヘアスタイルは、ショートレイヤーです。
前半は、
”カタチ・イロ・質感”の3つの要素から、
今回のヘアスタイルの特徴を説明してきました。
また後半では、
”骨格・髪質・ファッション”の3つの観点から、
今回のヘアスタイルが似合う人の条件をお伝えしています。
ぜひ今後のあなたのヘアスタイルの参考にしてください。
そして、今回のヘアスタイル以外にも
BTSテテの髪型の特徴と似合う人の条件とは?【マッシュ&カラー】
や
武尊の髪型が似合う人の条件とは?【ハイトーンカラー&ツーブロック編】
オススメです。
この機会にぜひご覧になってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!Hidehair